コメントありがとうございます。
複数の記事にコメントをいただきました。
記事ごとにコメントでお返事するとばらついてしまいますので、
こちらでまとめてお返事させていただきます。
>拍手コメントのsecret S様
出演情報は、すべて受け売りでございます。
それでも、お役に立てて幸いです。
放っておいたら私もすべて見逃すところでした。
持つべきものはV友です。
お仕事お忙しいようですね。
どうぞ無理なさらずに。
私のパワーの源は、もちろんビタミンVです。
>うさぎ様
> 音楽の力・・・私もメッセージ送ろうと思います。
ぜひ、ぜひ
みんなで送りましょう
> ミュージカル、一か月も先なのに、私もテンション上がってきましたよ~(*^^)v
> 初めて見るんですけど、私大丈夫かな・・・ヤバいです。
> 生きて帰れないかも(^^ゞ
今回はたくさん歌って、たくさん踊るらしいですから
楽しみですね。
「ZORRO」は素晴らしい作品でしたが、
ファン的には
「もっと歌えるのに・・・」
「もっと踊れるのに・・・」
という「もやっと感」が少なからず残りました。
今度はそんな「もやっ」を「スカッ」と吹き飛ばすべく
歌い、踊ってくれることを期待しています。
>sintaro様
> 女性に花を贈る。
> 当たり前の事をさらりと出来るって、素直に格好良いと思う。
ありがとうございます。
(私がお礼を言う筋合いではありませんが・・・
)
「PJ」共演以来、毎回高畑さんの舞台にはお花を贈られているようです。
「をんな善哉」の時も有りましたが、公演後半でお花の元気が無くなっていたので、
写真は
しませんでした。
「欲望という名の電車」の時も公演終盤で、お花は片づけれらていました。
> チョイスする花が、王道なあたりが尚、善し(笑)
いつもはアレンジフラワーのお花が多いのですが、今回は鉢植えものがほとんどでした。
今回、私が伺ったのは、初演から5日目ということもあり、美しいお花たちを拝見することができました。
劇場に飾られる花の美しさと香りは格別です。
同じ胡蝶蘭を贈られている方はたくさんいらしたのですが、
あの鉢がひと際可愛らしく咲いているように見えたのは、
やはり愛で曇ったファンの眼ゆえでしょうか・・・。
> 一部で、物議を醸した末っ子の贈花ですが、お芝居のタイトルを聞いて腑に落ちました。
> それ故のチョイスだったのだと。
世間に疎い私は、「物議を醸した末っ子の贈花

」です。
よろしかったら教えてくださいませ。
>甘楽ちゃん様
コメントありがとうございます。
> これだけでしあわせになる私は、やはり坂本君にかなりヤられてると思います。
かなり、やられていますね・・・。
ふ、ふ、ふ、良い傾向ですよ。
>secret M様
コッソリおいでいただいていたとのこと、ありがとうございます。
前髪アリがお好きなんですね。
同意見の方、多いようですね。
セクシーさが増すからでしょうか。
私も、セクシーは大好物ですが、
前髪が長いのは「うざったいから、どうにかしろ
」と思ってしまうタイプです。
でも、まあ基本的には髪形は何でもOK(含む七三)です。
皆さんには不評の今回のパーマですが、私は「若く見えて良いな」と思いました。
(感覚がずれているのだろうか・・・。)
日曜日、よろしくお願いします。
記事ごとにコメントでお返事するとばらついてしまいますので、
こちらでまとめてお返事させていただきます。
>拍手コメントのsecret S様
出演情報は、すべて受け売りでございます。
それでも、お役に立てて幸いです。
放っておいたら私もすべて見逃すところでした。
持つべきものはV友です。
お仕事お忙しいようですね。
どうぞ無理なさらずに。
私のパワーの源は、もちろんビタミンVです。
>うさぎ様
> 音楽の力・・・私もメッセージ送ろうと思います。
ぜひ、ぜひ
みんなで送りましょう

> ミュージカル、一か月も先なのに、私もテンション上がってきましたよ~(*^^)v
> 初めて見るんですけど、私大丈夫かな・・・ヤバいです。
> 生きて帰れないかも(^^ゞ
今回はたくさん歌って、たくさん踊るらしいですから
楽しみですね。
「ZORRO」は素晴らしい作品でしたが、
ファン的には
「もっと歌えるのに・・・」
「もっと踊れるのに・・・」
という「もやっと感」が少なからず残りました。
今度はそんな「もやっ」を「スカッ」と吹き飛ばすべく
歌い、踊ってくれることを期待しています。
>sintaro様
> 女性に花を贈る。
> 当たり前の事をさらりと出来るって、素直に格好良いと思う。
ありがとうございます。
(私がお礼を言う筋合いではありませんが・・・

「PJ」共演以来、毎回高畑さんの舞台にはお花を贈られているようです。
「をんな善哉」の時も有りましたが、公演後半でお花の元気が無くなっていたので、
写真は

「欲望という名の電車」の時も公演終盤で、お花は片づけれらていました。
> チョイスする花が、王道なあたりが尚、善し(笑)
いつもはアレンジフラワーのお花が多いのですが、今回は鉢植えものがほとんどでした。
今回、私が伺ったのは、初演から5日目ということもあり、美しいお花たちを拝見することができました。
劇場に飾られる花の美しさと香りは格別です。
同じ胡蝶蘭を贈られている方はたくさんいらしたのですが、
あの鉢がひと際可愛らしく咲いているように見えたのは、
やはり愛で曇ったファンの眼ゆえでしょうか・・・。
> 一部で、物議を醸した末っ子の贈花ですが、お芝居のタイトルを聞いて腑に落ちました。
> それ故のチョイスだったのだと。
世間に疎い私は、「物議を醸した末っ子の贈花



よろしかったら教えてくださいませ。

>甘楽ちゃん様
コメントありがとうございます。
> これだけでしあわせになる私は、やはり坂本君にかなりヤられてると思います。
かなり、やられていますね・・・。
ふ、ふ、ふ、良い傾向ですよ。

>secret M様
コッソリおいでいただいていたとのこと、ありがとうございます。
前髪アリがお好きなんですね。
同意見の方、多いようですね。
セクシーさが増すからでしょうか。
私も、セクシーは大好物ですが、
前髪が長いのは「うざったいから、どうにかしろ

でも、まあ基本的には髪形は何でもOK(含む七三)です。
皆さんには不評の今回のパーマですが、私は「若く見えて良いな」と思いました。
(感覚がずれているのだろうか・・・。)
日曜日、よろしくお願いします。

この記事へのコメント:
sintaro
Date2012.02.25 (土) 15:19:42
芝居バカ、舞台バカの良い対談でした。
見開き二頁しかないですが。
森田サン、『ひとつ屋根の下』で共演していたとは吃驚でした(笑)
あ、掲載誌は月間TVnaviです。