あかさかのかさかあ(赤坂の傘かぁ)
おはようございます。
溝口さんに逢えると思うだけで、朝もはよから、みょ~に
ワクワク
ドキドキ
ソワソワ
ゾクゾク
フワフワ
しているぽんです。
浮足立ち過ぎて
赤坂ACTシアターの階段でコケないように気を付けます。
赤坂ACTシアターの階段を登ると
これまた妙に胸がきゅ~んとするんです。
今はなき旧赤坂ACTシアターで
レン(坂本さんが演じた「フット・ルース」の主人公。なんと18歳!演じた人は当時すでに三十路
)
に出逢ったことを思い出すからでしょうか・・・。
旧赤坂ACTシアターは
「あれ?プレハブ?」みたいなちょっとチープ香りのするな劇場でした。
1階席のみの緩やかな傾斜のとても観やすい座席の作りでしたので、気に入っていました。
懐かしいです。
>はじめん様
コメントありがとうございます。
>役者や歌手である前に存在が”アイドル”となってしまうからです。
なるほど、そうですよね。
以前はそれは、ハンデだと思っていましたが、
今の彼らを観ているとむしろ“強み”だと思えるようになりました。
> 他のグループはあまり詳しくありませんが、V6(やNEW○)のようにグループ内のギャップが大きいと
>各自のアイドル像の違いが浮き出てしまい易い気がします。
これまた、なるほど・・・です。
私も他のグループさんには全く詳しくありませんが
様々な疾風怒濤を経て、それを乗り越え、“強み”にまで高めた
今に至るV6の歴史(?)を振り返ると
NEW○さんのことは、胸が痛いです。
4人を秘かに(あくまでも秘かに)応援しています。
>坂本君,トニセンがいなければV6はちゃんとお仕事できていたか分かりませんが、
>下の3人はそれぞれ違和感を抱きつつ、という期間が長かったのでは。
そう思います。
剛健は環境的にもある程度覚悟は決まっていたと思いますが、
それでもギャップに苦しむ時期もあったでしょうね。
ましてや、そもそも覚悟が無い准くんは大変だったでしょう。
>カミセンでいる3人を見ると、トニ、カミがあって本当によかった、
>としみじみ思ってしまうファンは多いと思います。
日頃、あの事務所に対しては文句タラタラの私ですが
トニとカミを一緒にしてくれた英断には、心から感謝しています。
>すみません、森田君どころかぽん様のように理路整然とも説明できませんでした。
とんでもありません。
ただ、私がはじめん様の意図をちゃんとくみ取ることができているかは、不安ですが・・・。
コメントをいただいて
あらためて、6人への想い
を深くしました。
>sintaroさま~
まさかのカミングアウト・・・
そ、そうだったんですかぁ。
カミングアウトして、すっきりしました?
>実は、ぽん様がリーダーの髭を憎むように、TRISTAR様が森田サンの髭を憎むように、
>あの“パーマ”が、厭なんです。
そうですか。
わたしは、ぺっとりな前髪より、あのくらいふわっとしている方が好みです。
要するに大好きな「魅惑のエラからあごにかけてのライン」を邪魔しなければ、
上に乗っかってるのは、何でも良いです。(ざっくり)
今回は剛ちゃんが溝口さんでしたし、
末っ子さんも寝起きみたいで可愛かったし、
なかなか楽しめました。
何より、髭無しにホッと胸をなでおろしました。
ちょっと「ぼんやりしている感じ」は否めませんが、
ぼんやりしてても 髭よりまし
です。
溝口さんに逢えると思うだけで、朝もはよから、みょ~に
ワクワク




しているぽんです。

浮足立ち過ぎて
赤坂ACTシアターの階段でコケないように気を付けます。
赤坂ACTシアターの階段を登ると
これまた妙に胸がきゅ~んとするんです。
今はなき旧赤坂ACTシアターで
レン(坂本さんが演じた「フット・ルース」の主人公。なんと18歳!演じた人は当時すでに三十路

に出逢ったことを思い出すからでしょうか・・・。
旧赤坂ACTシアターは
「あれ?プレハブ?」みたいなちょっとチープ香りのするな劇場でした。
1階席のみの緩やかな傾斜のとても観やすい座席の作りでしたので、気に入っていました。
懐かしいです。
>はじめん様
コメントありがとうございます。
>役者や歌手である前に存在が”アイドル”となってしまうからです。
なるほど、そうですよね。
以前はそれは、ハンデだと思っていましたが、
今の彼らを観ているとむしろ“強み”だと思えるようになりました。
> 他のグループはあまり詳しくありませんが、V6(やNEW○)のようにグループ内のギャップが大きいと
>各自のアイドル像の違いが浮き出てしまい易い気がします。
これまた、なるほど・・・です。
私も他のグループさんには全く詳しくありませんが
様々な疾風怒濤を経て、それを乗り越え、“強み”にまで高めた
今に至るV6の歴史(?)を振り返ると
NEW○さんのことは、胸が痛いです。

4人を秘かに(あくまでも秘かに)応援しています。
>坂本君,トニセンがいなければV6はちゃんとお仕事できていたか分かりませんが、
>下の3人はそれぞれ違和感を抱きつつ、という期間が長かったのでは。
そう思います。
剛健は環境的にもある程度覚悟は決まっていたと思いますが、
それでもギャップに苦しむ時期もあったでしょうね。
ましてや、そもそも覚悟が無い准くんは大変だったでしょう。
>カミセンでいる3人を見ると、トニ、カミがあって本当によかった、
>としみじみ思ってしまうファンは多いと思います。
日頃、あの事務所に対しては文句タラタラの私ですが
トニとカミを一緒にしてくれた英断には、心から感謝しています。
>すみません、森田君どころかぽん様のように理路整然とも説明できませんでした。
とんでもありません。
ただ、私がはじめん様の意図をちゃんとくみ取ることができているかは、不安ですが・・・。
コメントをいただいて
あらためて、6人への想い

>sintaroさま~
まさかのカミングアウト・・・
そ、そうだったんですかぁ。
カミングアウトして、すっきりしました?
>実は、ぽん様がリーダーの髭を憎むように、TRISTAR様が森田サンの髭を憎むように、
>あの“パーマ”が、厭なんです。
そうですか。
わたしは、ぺっとりな前髪より、あのくらいふわっとしている方が好みです。
要するに大好きな「魅惑のエラからあごにかけてのライン」を邪魔しなければ、
上に乗っかってるのは、何でも良いです。(ざっくり)
今回は剛ちゃんが溝口さんでしたし、
末っ子さんも寝起きみたいで可愛かったし、
なかなか楽しめました。
何より、髭無しにホッと胸をなでおろしました。
ちょっと「ぼんやりしている感じ」は否めませんが、
ぼんやりしてても 髭よりまし
です。

この記事へのコメント:
GOママ
Date2012.02.09 (木) 10:23:29
しかし、金閣寺を見た後なら封印した方が良いでしょう。余韻が一気にふきとびます。
とりあえず坂本君に髭はありませんが、森田剛には髭と髪があります。
衣装はジャケット写真と同じで、場所も全て国際フォーラムA。一気に撮ったのですね。
あれ、みんなが一緒に踊れるって…あれについていけるの若い子だけですよ。事実メンバーでも………ゴホッゴホッ。
ただコンサートでやったら楽しそうだけど、あまりに飛び抜けた曲ゆえに、コンサートの流れからはみ出しそうです。